コナラのこども達♪
日に日に緑が増してくる今日この頃。
和室の窓にはコナラの新緑♪

コナラの萌葱色、大好きです☆
コナラと言えば、
寝室の裏手にちょっとした空き地があるのですが、そこにわんさか☆

昨秋落ちたどんぐりが芽を出していて!
こんなにもたくさんのこども達にびっくりです☆
そしてもう一つの発見、

どんぐりの皮がむけ、中のナッツが割れて芽を出している?芽を出したからナッツが割れた?
どんぐりのその後になるほどなるほど。
そして、空を見上げればこの子達のお母さん♪

凛としていて何だかあったかい母さんだなあ・・・なんて、しみじみw
寝室裏のこのコナラ達、大きくなったら夏場涼しくなるだろうなあ・・・♪
どこまで育つか放置しておこうと思います。
そう、昨年の春に芽生えた一年先輩のコナラたちも順調に育っており。

大きくなあれ☆
和室の窓にはコナラの新緑♪

コナラの萌葱色、大好きです☆
コナラと言えば、
寝室の裏手にちょっとした空き地があるのですが、そこにわんさか☆

昨秋落ちたどんぐりが芽を出していて!
こんなにもたくさんのこども達にびっくりです☆
そしてもう一つの発見、

どんぐりの皮がむけ、中のナッツが割れて芽を出している?芽を出したからナッツが割れた?
どんぐりのその後になるほどなるほど。
そして、空を見上げればこの子達のお母さん♪

凛としていて何だかあったかい母さんだなあ・・・なんて、しみじみw
寝室裏のこのコナラ達、大きくなったら夏場涼しくなるだろうなあ・・・♪
どこまで育つか放置しておこうと思います。
そう、昨年の春に芽生えた一年先輩のコナラたちも順調に育っており。

大きくなあれ☆
スポンサーサイト
| 雑木林のこと | 14:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑