シナベニアの天井に憧れて
最近放送された建物探訪にシナベニアの天井。
わ、ステキ♪
また例のごとく、どこかに使いたいなあ・・・と。
シナベニアの天井、これです。
そしてこの張り方が好きです♪

(画像はお借りしてきました)
新居の天井は、そのほとんどをルナファーザーの予定にしています。
さあどこかに使えるのか。
リビングは白い天井に梁のイメージがあるので×。
その他も全体に白いイメージのままでいきたい。
と、たどりついたのは・・・ロフト!!
土間上の4畳半ほどのロフト、そこに使えたらいいなと。
天井とそして壁も。
狭くて天井低いから重くなるかなあとも思いましたが、ロフトだからいっか、と。
そしてもう一つ、和室の天井。
和室は古い建具にあわせて柱なども焦げ茶に塗る予定なので、白いクロスよりもシナベニアを同様に塗って、そこに見せ梁を。うん、重~い空間。
シナベニア仕上げは一般的にコストを下げると言われてるけど・・・こんなモザイク状に張ったら返って上がるんじゃないかと・・・
見積もりドキドキ、そして妄想実現なるかドキドキなのです。

にほんブログ村 ぽちっと応援お願いします♪
わ、ステキ♪
また例のごとく、どこかに使いたいなあ・・・と。
シナベニアの天井、これです。
そしてこの張り方が好きです♪

(画像はお借りしてきました)
新居の天井は、そのほとんどをルナファーザーの予定にしています。
さあどこかに使えるのか。
リビングは白い天井に梁のイメージがあるので×。
その他も全体に白いイメージのままでいきたい。
と、たどりついたのは・・・ロフト!!
土間上の4畳半ほどのロフト、そこに使えたらいいなと。
天井とそして壁も。
狭くて天井低いから重くなるかなあとも思いましたが、ロフトだからいっか、と。
そしてもう一つ、和室の天井。
和室は古い建具にあわせて柱なども焦げ茶に塗る予定なので、白いクロスよりもシナベニアを同様に塗って、そこに見せ梁を。うん、重~い空間。
シナベニア仕上げは一般的にコストを下げると言われてるけど・・・こんなモザイク状に張ったら返って上がるんじゃないかと・・・
見積もりドキドキ、そして妄想実現なるかドキドキなのです。

にほんブログ村 ぽちっと応援お願いします♪
スポンサーサイト
| ロフト | 13:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑