勝手口の後悔と活用
ご無沙汰してしまいました(汗)
生きてます!
が、このところの天候により若干低調。年のせいか・・・低気圧に弱いです。
なので、たいしたネタはないのですが。
最近、わが家で変化あったところをご紹介。
キッチンの勝手口!
うちのキッチンはペニンシュラタイプ。
壁側はデッキに面しておりまして。
「それなら、勝手口があったら便利でしょ☆」
と開口部を設けました。

いいねいいね~♪
が・・・
欲張って機能性ある扉を選んだものだから・・・
じゃん

なんだか鉄格子(涙)
このドア、閉めたままでもガラスが上下にスライドして、通風ができるのはとっても便利!
なのですが、その分やたらと重く。
最近ではめったに開けない開かずのドアに。
まあ、キッチンからデッキにあまり用がないのもある。
デッキにでるのに大きな窓から出た方がべんりなのもある。
ドアの向こうにいろんなものが置いてあって開けれないのもある(汗)
けっしてドアさんだけが悪いのではないのですが。
それならば、おしゃれな窓とかにするんだったわあ、と後悔するも・・・今更ね。
このドアの利点を活かして、キッチンを使いやすくしてみることにした!
じゃん☆

眠っていたアルミのダラーラックを持ってきてみた。
風通しの良い場所に、ふきんを干したり、グリーンを吊したり。
見えない足元にはスポンジや雑巾も。
活かしてるけどイケてない!?・・・よねw
ただ、生活スタイルとしては、とても気に入っております。

イケアの小物入れに、袋止めクリップやバジルのポットを♪

お気に入りの椀カゴも気持ちよさそう♪
生活感はまる出しだけど、

その生活感が心地よく感じる主婦なのでした。
このラダーラック、扉の格子と質感がかぶってごしゃごしゃするので、木や竹なんかの自然素材でうまく作れないかなあと妄想中。アンティークのハシゴなんかを立てかけたりして存在感だすのもいいなあ♪
なんて、
しばらく妄想で楽しめそうですw
生きてます!
が、このところの天候により若干低調。年のせいか・・・低気圧に弱いです。
なので、たいしたネタはないのですが。
最近、わが家で変化あったところをご紹介。
キッチンの勝手口!
うちのキッチンはペニンシュラタイプ。
壁側はデッキに面しておりまして。
「それなら、勝手口があったら便利でしょ☆」
と開口部を設けました。

いいねいいね~♪
が・・・
欲張って機能性ある扉を選んだものだから・・・
じゃん

なんだか鉄格子(涙)
このドア、閉めたままでもガラスが上下にスライドして、通風ができるのはとっても便利!
なのですが、その分やたらと重く。
最近ではめったに開けない開かずのドアに。
まあ、キッチンからデッキにあまり用がないのもある。
デッキにでるのに大きな窓から出た方がべんりなのもある。
ドアの向こうにいろんなものが置いてあって開けれないのもある(汗)
けっしてドアさんだけが悪いのではないのですが。
それならば、おしゃれな窓とかにするんだったわあ、と後悔するも・・・今更ね。
このドアの利点を活かして、キッチンを使いやすくしてみることにした!
じゃん☆

眠っていたアルミのダラーラックを持ってきてみた。
風通しの良い場所に、ふきんを干したり、グリーンを吊したり。
見えない足元にはスポンジや雑巾も。
活かしてるけどイケてない!?・・・よねw
ただ、生活スタイルとしては、とても気に入っております。

イケアの小物入れに、袋止めクリップやバジルのポットを♪

お気に入りの椀カゴも気持ちよさそう♪
生活感はまる出しだけど、

その生活感が心地よく感じる主婦なのでした。
このラダーラック、扉の格子と質感がかぶってごしゃごしゃするので、木や竹なんかの自然素材でうまく作れないかなあと妄想中。アンティークのハシゴなんかを立てかけたりして存在感だすのもいいなあ♪
なんて、
しばらく妄想で楽しめそうですw
スポンサーサイト
| 住み心地 | 13:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑