fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

かぼちゃスープが似合うカップ♪

「これ、かぼちゃのスープがぜったい似合う☆」

海老名の雑貨屋さん、<Tin・Pan・Alley>に置いてあるこのスープカップを見て、ビビッ☆

14061905.png
スタジオMのスープカップ

その日は、かぼちゃスープが大好きな娘用とプラス1個の2客を連れて帰りました。


その後、使っているうちにどんどん愛着がわき。
お味噌汁や豚汁なんかもよそうとかわいくて♪

ちょうど、ボロボロになったお椀を買い替えようと思っていたので、それならばこのカップで揃えよう!
この度、2客追加しちゃいました!
4人分揃って食卓に並ぶこのカップにムフフ♪

そして、
朝のかぼちゃスープはほんと、体にやさしくて。
いい一日になりそうな気分になります。
14061906.png

あ、いつも貧素な朝食だから、たまにのスープがスペシャル感あるのかも・・・(汗)
朝にスープを作る!
最近心に決めたことなのですが、朝が苦手な私はなかなか時間が・・・
年を取ったら朝が早くなるとよく聞きますが、年を取っているけど起きられないのは何故?


そう、かぼちゃのスープと言えば。
先日、いつも味付けに入れているコンソメをきらしてしまい、代わりにこのだしを入れてみたところ・・・
14061903.jpg

断然こっちが美味しい☆
かぼちゃがすごく甘い!しかもコンソメより自然な旨味が!
よし、これからはこのだしでいくぞ。

このだし、「鰹ふりだし」という品で、わが家ではここ数年、めちゃくちゃ愛用しているものであります。
このだしなくしてうちの料理はあり得ない!いや、私は料理を作れない・・・(汗)

ちょっとお高いのですが、とっても美味しいだしで、しかも万能。
うどんのお汁なんかは、これプラス少しのお醤油だけで十分美味しく。
お味噌汁もうまい!

こんなパック状になっていて、封を切って中の粉末をふりふりすることも可能。
14061904.jpg

チャーハンにパスタの味付けにふりかけると、これがいい旨味でるんです。
かぼちゃスープにも使えるなんて♪


あ、メーカーの回し者ではないですよw
純粋にオススメです!
スポンサーサイト



| キッチンもの | 22:58 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

包丁とまな板を新調しました☆

わが家の台所。

いままではこんな包丁とまな板、いやカッティングシートでして・・(汗)
13122206.jpg
お恥ずかしくて、大きな画像ではお見せできませんw

まあカッティングシートはともかく、包丁はわりと良いもので、切れ味もよくその点では不便なかったのですが。
横着して食洗機の中に入れてしまったら・・・木製の柄が割れました(汗)
それでもずっと使っていましたが、どうも不衛生になってきたので、この度ずっと気になっていた包丁に変えました。


じゃん☆
13122201.jpg
お馴染み(?)グローバルの包丁です♪
柄と一体になったこの包丁が欲しかったのです!!

で、定評ある切れ味は・・・
とっても良く切れます☆
さっそく爪まで切ってしまいましたが(汗)


こんな包丁がやってくると、今までのカッティングシートではますます見窄らしく。
それに刃のあたりがよくないわぁ・・


で、まな板も前から気になっていたものを思い切って購入しました!

じゃん☆
13122204.jpg
イチョウのまな板さん♪
すべすべのお肌は水きれがよく、それでいて軽い!
まな板はイチョウ!と言われる所以になるほどです。


これ、<FishCat>さんで購入しました。
13122203.jpg
一つ一つ手作りされているらしく、サイズも一品一品違う。
私が買ったのは410mm×250mm、程よい大きさでした。


この可愛らしい形、機能的にもばっちり☆
この丸い穴、持ち上げたり洗ったりする時に指かけるのにとても便利!
もちろん、こんな感じに吊して待機するにも。
13122208.jpg


そして、端の丸っこいカットも・・・
13122205.jpg
接地面が小さくて、水切りにいいでしょ♪



そんなこんなで、
わが家の台所がムフフな場所に大変身☆
13122207.png
今晩はあったかお鍋です♪・・・またw

| キッチンもの | 22:39 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |