fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

娘から椀かごをもらったよ~!

引っ越し記念に購入した椀かご♪

15051107.jpg
4年経った今でも愛すべき存在です。


もう一つ欲しいなあ・・・と思いながらも、ぜったい必要なものではないし、贅沢品だし・・・
と言い聞かせてここ数年。


と先日。
カゴアミドリさんから岩手の椀かご入荷のお知らせメールが。
入荷しては数日で在庫切れになってしまう人気モノ。ああ、またお見送りね・・・と画像をながめていたら。

背後から娘が、
「買ってあげるよ♪」

ええ!?
そんなそんな。5年生の娘に買ってもらうなんてw
と遠慮してはみたものの・・・・

私もかごが好きだから、と言うし、
平椀を入れたいな、と言うものだし、
自分のものは買えないけどプレゼントはできるのよね♪

だって・・・
なんて良い子!というか、こいつ精神年齢いつくだ?



ということで、4月ある日のお母さん達プロポーズ記念日にかこつけて、プレゼントしてもらいました☆

じゃん☆
15051101.jpg
『にゃにか?』

あらら・・・(汗)
送られてきた段ボール箱から取り出して、すぐに飛びついたのはゆず。
ぼくの寝床でしょ♪と言わんばかりに、我が物顔(汗)

しまいには寝入ってしまい・・・
15051102.jpg

あまりの心地よさそうな寝姿に、ゆずにあげてしまおうか・・・と一瞬よぎったけれど。

いやいや、ごめん。ほんとごめん!
15051103.jpg
締めきったw



で、じゃん☆
15051110.png

炊飯器の横において、飯椀類の待機場所にしました。

娘の妄想、平椀も入れて♪
15051104.jpg
うん、似合うね♪

朝夕と使う頻度の高いお茶碗、洗って乾ききってなくてもこのカゴに収めておけて便利です。
お味噌汁用のカップや木のスプーンなどもここに収めることにしました。


それにしても。
ほんっと癒やされるなあ♪
15051106.jpg
前からの戸隠の椀かごとはまた雰囲気が違い。これまたステキな一品!


みーぼー、ほんっとありがとう♪
お母さん、一生大事にする!
私がいなくなったら形見にあげるw



追伸:
ゆずはこの場所を開放してあげましたw
15051108.jpg
・・・ふて寝?
スポンサーサイト



| かご | 13:25 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

このザル、好き☆

春休みが開けました☆
やっと静かな昼下がりを楽しめますw

いち早く花を咲かせ葉を付けた河津桜は今、若葉が鮮やかです☆
14040906.png


そして、
家の前の原っぱは、タチツボスミレの花でいっぱい♪
14040903.jpg
年々と増えてきて嬉しいです。
夫の草刈りのおかげだわ♪(褒めとかないとねw)

スミレは種をアリさんに運んでもらい、生育場所を広げていくそう。
そんな営みを想像すると、なんだかほっこりしますw
ありさん、今年もがんばって運んでおくれ♪


さて!
最近、念願のザルを手に入れました!

じゃん☆
14040902.jpg

岩手は鈴竹細工の楕円ザル!
ずーっと気になっていたのですが、なかなか買えず。
そのうち、入荷されるとすぐになくなる入手困難な状況に(汗)

先日カゴアミドリさんで入荷情報を発見!
すかさすカゴに入れちゃいましたw

いつも思うのですが、モノが買えるとき買えないときの気分の違いってなんでしょうね~。やはりその時点での金銭感覚かw
この日は買うぞモードだったみたいでw
ようやくこの子に会えました♪


見てるだけでも惚れ惚れするザルさん。
しばらくもったいなくて壁に吊しておりましたが・・・

何かに使わなくちゃね。

スコーンつくって、おかわり入れてみたり・・・
14040905.jpg


カップケーキつくってはおかわり入れてみたり・・・
14040904.jpg
代わり映えしない用途ですが(汗)
最近では、おやつをつくる原動力となっておりますw


このザル、今回買ったのは中サイズ。
他に小と大があります。あと同じ形のおしぼりサイズもあって、これ、ほんとに欲しいのですが、もう入荷ないのかなぁ・・

カゴ、ザル、ていねいな手仕事、大好きです☆

| かご | 17:48 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エストニアのタマネギかご

どっかり☆
14020707.png

雪のため昨日一日部屋の中に籠もっていたら、
息子の嘔吐風邪が家族みんなに蔓延してしまい(汗)
つらいつらい一日となりました(涙)



さてさて。
先日、カゴを一つゲットしました!

じゃん☆
14020705.png
エストニアのタマネギかご♪
カゴアミドリさんにて購入しました。


14020704.jpg
いい表情♪
パイン(松)を薄く割いた板で編まれたかごです。
タマネギやお野菜を入れておくのに使われるかごだそう。


ですが、わが家では・・・
14020701.jpg
ストーブ横に設えた6連フックに吊しました!
着火材やライターなどの備品入れに。


思ったより少し大きかったので、ストーブでチラかくれする場所に。
14020702.jpg
むふっ♪
これからこのパインの色が経年変化していくのも楽しみです。


そう、エストニアと言えば。
実は昔行ったことがありまして。
北欧旅行の途中に一日だけ、首都タリンに寄ったのです。
世界遺産に指定された街はほんとに情緒豊かで♪
何より物価が安くて、お腹いっぱいにランチできたことが忘れられませんw(←びんぼー学生旅行だったの)

今だったらもっといろんなことを楽しめそうだよな~。
また行きたい☆
そんな国でした。

そして、そんなステキな旅に連れて行ってくれた友達のYさんにはほんとに感謝しています!!

| かご | 09:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |