fc2ブログ

2012年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アジサイの小径、実行☆

以前の記事
コンクリートブロックの階段脇にアジサイを♪の妄想を実行に移してみました☆

アジサイは何にしよう、普通のアジサイか・・ヤマアジサイか・・アナベルか・・なんて迷っておりましたが、結局そのいずれでもない、<コアジサイ>にしちゃいました。
12032905.jpg
(画像はお借りしてきました)

コアジサイ、とっても地味なアジサイですw
山の中に生えているのですが、私このコアジサイがとても好き♪
ネットで売っているのを発見し、即購入しちゃいました。

17株!!(←送料無料の最低株数)
12032901.jpg
ちっちゃ~い(汗)
こんなのアジサイの小径と言えるようになるまでいったいどれくらいかかる・・・
でも大きくなっていく姿もまた楽しみの一つかな。
その前にちゃんと付くのか、それが問題(汗)

12032902.jpg
せっせ、せっせと17個の穴掘りです。
子ども達も遊びながら手伝ってくれましたw


ここ最近、リビング前の調整区域にタヌキがちょくちょく顔を出すんですよ♪
12032904.jpg
この子狸さんたち、こちらを警戒しながらも・・・
昨日は午前中まるまるうちの前でくつろいでいて、お昼寝までw

あ、そっかあ。私たちが後から来た者達だわね。と思うと悪い気が・・・
お世話になります!つかず離れずの自然体でお付き合いできたらw

昨日やってきたタヌキさんは計3匹。
『たぬお』、『たぬこ』、『たぬすけ』と娘が名付けましたw


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
河津桜も満開です☆
スポンサーサイト



| 外構関係 | 18:44 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT