トーヨーキッチンの使い心地♪ BAY・2Dのわが家の場合
わが家のキッチンは、トーヨーキッチンのBAY・ペニンシュラタイプ。
重厚感のあるステンレスに惚れて・・・がんばりました♪
が、トーヨーキッチンと言えばの3Dシンクは予算削減のためがんばれず(涙)
うちのは2Dです。
入居して一年半。

このキッチン、とーっても気に入ってます☆
やはり何と言ってもステンレスが好き☆
そして。
丸見えオープンキッチンはどうなることやら・・・と不安もありましたが。
見える所は綺麗にしたい!見えない所は目を瞑ろう(汗)の私の性格上、オープンにしてほんとに良かった☆
いつも辛口の夫も「意外にキッチン上は片付けるよなあ。」と。
やった☆
奥行き900の広めなワークトップ、水はね油はねもそんなに気にならないです。
そして下の収納もゆったりです。
何といっても、シンクが広い☆

トーヨーキッチンの2Dは、このシンクにまな板とステンレスプレートが2段に乗っかります(3Dだとそれ+パンチングプレート)
ただ、これがですね~・・・
私は2Dでも挫折しました(汗)
早々にまな板を外しました。
あ、シンクにまな板も使いやすかったんですよ。ただ、お手入れがちょっと面倒で。重いまな板を小まめにお掃除は・・・私には無理でした(涙)
と言うことで、普段はステンレスの天板だけをシンクの片側に乗ってけ使っておりました。

が、これだとひろ~いシンクをあまり感じられず(あ、使ったお鍋やフライパンをこの下の暗闇に待避(隠す?)させておくのには便利ですw)
洗った器やお鍋、洗ったお野菜を置くことが多いこの天板、
「ここがパンチングプレートだったら・・・」
という思いが沸々と。
そしてもう一つの悩み。
トーヨーキッチンの水栓は2つ付くのが標準。うちは片方を浄水器用の水栓にしてもらったのだけど・・・<
浄水用は長さがないので天板に水がダーダー(汗)
やっぱりパンチングプレートが欲しいわあ☆
そこで。
トーヨーキッチンのサイトを調べてみると・・・
ありました☆別売でパンチングプレート!
サイトには<3Dシンク用>となっていましたが、サイズを測ってみたら・・・
なんだ!ぴったりじゃん☆
で、じゃん☆

念願のパンチングプレート、装着です♪
お~♪

水切りできる~♪

大きいお鍋も水切りできる~♪

わ~い!浄水器水栓からの水がすり抜けてる♪
これでシンクの広さもより活用できるようになったというものです。
2Dタイプもパンチングプレート標準装備だとグーなのになあ・・・見た目かなあ。3Dへの戦略かなあ。
なんて。
なんやかんやと申しておりますが。
私はあなたが好きです♪

ご訪問、ありがとうございます♪
重厚感のあるステンレスに惚れて・・・がんばりました♪
が、トーヨーキッチンと言えばの3Dシンクは予算削減のためがんばれず(涙)
うちのは2Dです。
入居して一年半。

このキッチン、とーっても気に入ってます☆
やはり何と言ってもステンレスが好き☆
そして。
丸見えオープンキッチンはどうなることやら・・・と不安もありましたが。
見える所は綺麗にしたい!見えない所は目を瞑ろう(汗)の私の性格上、オープンにしてほんとに良かった☆
いつも辛口の夫も「意外にキッチン上は片付けるよなあ。」と。
やった☆
奥行き900の広めなワークトップ、水はね油はねもそんなに気にならないです。
そして下の収納もゆったりです。
何といっても、シンクが広い☆

トーヨーキッチンの2Dは、このシンクにまな板とステンレスプレートが2段に乗っかります(3Dだとそれ+パンチングプレート)
ただ、これがですね~・・・
私は2Dでも挫折しました(汗)
早々にまな板を外しました。
あ、シンクにまな板も使いやすかったんですよ。ただ、お手入れがちょっと面倒で。重いまな板を小まめにお掃除は・・・私には無理でした(涙)
と言うことで、普段はステンレスの天板だけをシンクの片側に乗ってけ使っておりました。

が、これだとひろ~いシンクをあまり感じられず(あ、使ったお鍋やフライパンをこの下の暗闇に待避(隠す?)させておくのには便利ですw)
洗った器やお鍋、洗ったお野菜を置くことが多いこの天板、
「ここがパンチングプレートだったら・・・」
という思いが沸々と。
そしてもう一つの悩み。
トーヨーキッチンの水栓は2つ付くのが標準。うちは片方を浄水器用の水栓にしてもらったのだけど・・・<

浄水用は長さがないので天板に水がダーダー(汗)
やっぱりパンチングプレートが欲しいわあ☆
そこで。
トーヨーキッチンのサイトを調べてみると・・・
ありました☆別売でパンチングプレート!
サイトには<3Dシンク用>となっていましたが、サイズを測ってみたら・・・
なんだ!ぴったりじゃん☆
で、じゃん☆

念願のパンチングプレート、装着です♪
お~♪

水切りできる~♪

大きいお鍋も水切りできる~♪

わ~い!浄水器水栓からの水がすり抜けてる♪
これでシンクの広さもより活用できるようになったというものです。
2Dタイプもパンチングプレート標準装備だとグーなのになあ・・・見た目かなあ。3Dへの戦略かなあ。
なんて。
なんやかんやと申しておりますが。
私はあなたが好きです♪

ご訪問、ありがとうございます♪
| 住み心地 | 21:18 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑