fc2ブログ

2014年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

レトロな小物入れ♪

ここ最近、外構での出費で懐寂しく(涙)
ぼんのーがわかないようにあまり出歩かないようにしていたのですが・・・

先日、Yugeさんでこの子に出合ってしまいましたw
14090910.png
アンティークな引き出し棚♪

これだったらあそこに置けるなあ・・・あれもこれも整頓できるよなあ・・・なんて妄想が沸々。
・・・・
いつもだったら、「赤字だからやめなさい!」と制してくれる娘も、「これだったらいいんじゃない?」と背中をおしてくれて(?)
連れて帰っちゃいましたw


ほらね♪
14090907.jpg
食器の入っているチェストとパントリーの隙間にぴったりと。
ちょっと日陰者っぽい存在感ですが・・・(汗)

この子のお陰で細々した物が随分片付きました。

色鉛筆をだだーっと流し入れ・・・
14090906.jpg

文房具もだだーっと。
14090905.jpg

デジカメや充電器も一つの部屋に。
14090904.jpg

あとは学校行きの腕章や名札の引き出しや、薬関係の引き出しも。


食器棚を一部占領していたものたちが片付いて、引き出し2つ分がまるまる空けられそうです!
うふっw
これで食器も増やせるぞ☆


これ、いいね~。
14090902.jpg

14090901.jpg
引き出しごと色鉛筆が取り出せて片付け楽ちん♪
色も探しやすいぞ!

お絵かき息子もご満悦w


スポンサーサイト



| インテリアもの | 22:21 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT