fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

外観はなるべく控えめに・・・したつもり

前回の記事では沢山のアドバイスをいただき、ありがとうございました!!
いつも皆さんのお言葉に励まされ、助けられ、すごいパワーを頂いております。
ほんとに嬉しい限り、ありがたい限りです!!


さて外壁の話です。
外観はなるだけ周りの雑木林に溶け込む感じがいいな♪と思っていました。
最初は、板張り?塗り壁?なんて妄想していましたが・・・苔が生えたりして環境に適してないだろうとあえなく却下(涙)
最終的にはIG KOGYOさんのガルバリウムサイディングで落ち着きました。(過去記事

何度が現地で色やデザインを検討した結果・・・
こんな外壁に決めました!
gaiheki02.jpg
<ガルステージZERO-J シャインストライプ 色:ガンメタリック>

この色が緑に馴染むの??って感じですが・・・馴染んでいたと思います(笑)
ガルバの外壁にすると決めたときから、こんな色合いのイメージはありました。
なのでいいんです!・・・多分(弱い)
有名な(?)ガルスパンという商品より凹凸が小さく、のっぺりした感じのデザイン。
お値段も若干小さい♪


そして、ファサード側。
リビングの開口窓とデッキ、玄関のある側はこのデザイン。
gaiheki03.jpg
<ガルステージZERO-J クリアライン 色:アイボリーメタリック>

ほんとはここを木にしたかった!!
・・・でも耐久性重視の夫にあっけなく却下され(涙)
優しい雰囲気のアイボリーを持ってくることに。上記ガンメタよりも凹凸ラインが細かくなります。

そのファサード側、デッキ上の軒天だけは木にしてもらいました。
と言っても合板です(涙)
「5mの高さだから見えないだろう」と夫(涙)
どこまでも外壁に木を使うことを拒むのでした。

まあ、そんな夫もデッキだけは本物の木に拘っているようで。
どんな材になるかはこれからですが、ここに木の風合いでバランスはいいのかな、と。

さあ、控えめな外観になるんでしょうかならないんでしょうか・・・

outchidesu.jpg

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 ぽちっと応援お願いします♪
スポンサーサイト



| 外壁のこと | 21:46 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おっ、いい感じ

サイディングの色などが決まって、
イメージが固まってきたようですね。

デッキの材はいろいろありますからね~
悩んでください^^

| でん | 2010/11/12 22:46 | URL | ≫ EDIT

家の工務店さんも、黒のガルバを進めてきます。
やはり緑が多いところのメンテナンスは
大変なようですね~。

パースになって、外観イメージがやっとわかりましたw

| はじめ | 2010/11/13 12:08 | URL | ≫ EDIT

おーイイですねー

こんばんは。

色使いがまるこめさんインスパイヤ系ですか?(笑)
冗談はさておき、黒っぽいガルバと木の相性は良さそう。
是非、軒下は木で説得しましょうよ!

そうそうUTの箱はそこがチューナーとか、HDDが入るようになっています。
なのでLEDバックライトでもないのに、薄いTVなのですよ。
表面のアクリルのパネルっぽいのが、かなり良いデザインです。
なので白の壁の上でも異質の白になるかとは思います。

| Massa | 2010/11/13 20:58 | URL |

でんさん、こんばんは!
でんさんにいい感じと言われると、ほっとします♪
ほんとは白ガルバに木とかやりたかったんですけどね・・これも立地上汚れそうと。
デッキ、お値段相応みたいですね。今のところウリンで見積もられていますが・・・全体の予算次第です。不安・・・

| みーぼーママ | 2010/11/13 22:22 | URL |

はじめさん、こんばんは!
やはり濃いガルバ薦められてるんですね~。
樋だとかも普通のだと落ち葉でいっぱいになるみたいで。それ専用のものを検討しています。
初期のパース図なのでちょこちょこと変わってますが・・・流用してます。立体図が描けない私(涙)

| みーぼーママ | 2010/11/13 22:27 | URL |

Massaさん、こんばんは!
あ、確かにファサードの色の切り替えはまるこめさん家に感化されたかも!?
まるこめさん家の<the 黒>は、かっこいい系ですね~。うちのは上の画像だと濃く見えますが<ねずみ色>、地味系だと思ってます(笑)
UTのアクリルパネルの質感、是非現物を見てみたいと思っています。置いてあるのかなあ・・
あ、Massaさん家が55型に買い替えなら、うちが7万円くらいで引き取りましょうか??なんて(笑)32型だと寝室なんかでも活躍しますね。

| みーぼーママ | 2010/11/13 22:37 | URL |

何だか、コメントしずらいですが、こんばんは。
背中がムズかゆいです(笑)。

ガルステージZERO-Jシリーズいいですね。
グレーもいい。

色の切り替えで質感も買えるのはアリです。
でもできれば木を取り入れたいですね。
確かに耐久性を考慮し我が家も木をあきらめたんですが、、

ファーサードに重点をおくなら、木は必須ですね。
ご夫婦で話し合って是非取り入れて欲しいです。

| まるこめ | 2010/11/13 23:13 | URL |

まるこめさん、こんばんは!
まるこめさん家はこのブログを始めた当初から、うちのインスパイヤですよ♪
もっとかゆくなりました??でもほんとです(笑)

やっぱり木ですよね~・・・でも十分に話し合った結果なんです。それなら記事に書くなって感じですね。
未練はあります。
でも吹っ切るしかない!デッキで頑張ります♪

| みーぼーママ | 2010/11/13 23:26 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yori2ouchi.blog2.fc2.com/tb.php/155-614df2cd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT