fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひっそりとした佇まい?

『雑木林の中に住まわしてもらう』

これが家づくりにあたっての私たちの思いでして、
なるだけ現状のままというのが理想でした。
そしてできるだけひっそりとw

でもこの、でーんと高ギソ・・・ひっそりとという言葉が似合いませんかね(汗)
11042301.jpg
デッキが付けば馴染むかなあ・・・



でもですね、この高ギソもこんな感じに↓ 
おうち断面west
地形に沿って設計されているので・・・

ちょっと離れた公道から眺めたわが家はこんな感じに↓
11042302.jpg

ほら、ひっそりとしてないです??


緑に馴染む色、そんな妄想は<ガンメタ>という濃いグレーに行き着いたのでした。
あ、選択肢はすくなかったんですけどねw(外壁の話はこちらです)


妄想どおり♪ 緑に馴染んでるじゃん☆
と自己満足なのですw

もっと緑が深くなったら、きっと埋もれるな♪
雨の日のしっとりした雰囲気もいいだろうな♪


いつもご訪問ありがとうございます!!励みになります☆
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
スポンサーサイト



| 外壁のこと | 23:45 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はあー、最後の写真たまりません(〃´o`)=3
かっちょよすぎじゃないですかー!!
もう、建物探訪出ちゃって下さい!
渡辺さんが深呼吸してる姿が目に浮かぶー。

| らぴまっく | 2011/04/24 00:17 | URL |

週末なので...。
いろんな人のブログを徘徊中です。
みんなドンドン進んでくぅぅぅっ。
うらやましい&自分の事のようにうれしいです。

娘さんが珪藻土を塗るところも見ましたが、緊張したでしょうね。
表情はあまり見えませんでしたが、横顔がすごく緊張している感じでした。

建物は緑の中に馴染んでるではないですか。
グレーとか、アースカラー系だと馴染みますね。
デッキが付いたところも楽しみです。

また楽しみに読ませていただきます。

| さすけねっす | 2011/04/24 00:57 | URL |

すてき~~~~!!
緑にマッチして。。。
うちも外壁の色はウォームグレー系にしようかと。
緑に沈む色が良いかなぁと。
外観はほんとに普通の和風建築な我が家。
もう少しモダンに振りたかったなぁ~。

| はじめ | 2011/04/24 14:42 | URL | ≫ EDIT

外観もすっごく素敵ですね(*^_^*)
また前回の間取りを見返させてもらって、ここの窓がここか~って見させてもらいました^m^
高基礎のコンクリの部分すごく好きです♪
うちも、一か所だけほんのちょっとだけ高基礎部分があるんですが、これくらい主張してたらよかったのにな~って思います!
うらやましい~!!!

| YOU | 2011/04/24 17:08 | URL |

外から見てコレほど素敵なら、
内から見てドレほど素敵なの?

この景色いつまでも失いないたくないです。

窓についた小さな庇が私としては嬉しい。

| まるこめ | 2011/04/24 22:03 | URL |

らぴまっくさん、またまたありがとうございます♪
わ☆建物探訪でちゃます??なんて、そんなハイレベルではないですよw
建物探訪、私も毎回録画して見ています。どれもステキ過ぎてため息♪そしてこうしてたら良かったなあ・・・と後悔することしばしば(涙)

背面の一本の木があんなに大きいとは、展葉するまで気付きませんでしたw

| みーぼーママ | 2011/04/24 23:29 | URL |

さすけねっすさん、こんばんは!
何だか順調に進んでいることが心苦しいのですが・・・嬉しいと言って下さって、本当に救われます。ありがとうございます☆

娘、最初はとっても緊張していて直立不動wでも仕舞いには・・・(涙)緊張して固まってるくらいのほうがよかったですわw

お♪緑に馴染んでる!?嬉しいです☆

| みーぼーママ | 2011/04/24 23:35 | URL |

はじめさん、こんばんは!
嬉しいです~~~~~!!!(一個多いです、嬉しさの程度w)
『緑に沈む色』・・・なんてステキな言葉♪メモっておきますw
はじめさん家もグレー系なんですね☆
何だかうちもグレーに落ち着いたんですよね・・同じ系で嬉しいですw

うちはガルバ希望したのでモダンな雰囲気に。和風、好きですよ~♪できれば塗り壁とか板張りにしたかった私です。

| みーぼーママ | 2011/04/24 23:40 | URL |

YOUさん、こんばんは!
わ、間取り図まで見比べて頂いたなんて嬉しいです♪
最初この高ギソ案が出たときには、こんなにコンクリ部分が露出するのかと夫婦ともども「う~ん」と唸りましたが、出来てみたらすごく綺麗でときめきましたw勝手な施主です(汗)
ウッドデッキが付いたらまたその対比で引き立つんでしょうね。

YOUさんとこの高ギソもどんな感じが楽しみです☆

| みーぼーママ | 2011/04/24 23:45 | URL |

まるこめさん、こんばんは!
ほんとに、この緑、いつまでも失わなければいいのですが・・・
写真正面の一本大きな樹、コナラですよ。
これはうちの敷地内なので失われません!!倒れない限り・・・(汗)

わ☆庇に気付かれたんですね!!
そうです、まるこめさんの記事からいただいた物です♪ありがとうございましたw

| みーぼーママ | 2011/04/24 23:48 | URL |

1枚目の写真はひっそりしてないけど・・・
公道から眺めた写真は、すごーい馴染んで
ますね(^○^)
ほんとに緑が深くなったら、ますますいい感じに
なりそうです!

ブルーな気分になりがちな雨の日もしっとり良い
雰囲気を楽しめそうで、うらやましー(*^。^*)

| なび子 | 2011/04/25 10:34 | URL |

こんにちは。

林の中にひっそりと佇んでいるではないですか。
良い雰囲気ですよー
やはりウッドデッキ脇には、
石釜&スモーカーを製作しましょうよ!

| Massa | 2011/04/25 12:47 | URL | ≫ EDIT

私がこの公道を通りかかったら間違いなく「あの家素敵~」と立ち止まりそうです。。
お友達になってお家の中に入ってみたい!って思わせるような(笑)

いいな~、みーぼーママさん。
緑と一体になって素敵なお家になってますね。
夏には避暑地みたくなるんだろうなぁ(勝手に妄想)

| まめしば | 2011/04/25 17:37 | URL | ≫ EDIT

なびこさん、こんばんは!
すごーく馴染んでると言って下さって、ありがとうございます♪
冬には全然存在感なかった木々達が一斉に緑になるとこうなるんだ・・・と改めてしみじみw

この外壁のガルバや色を決めるにあたって、何故か雨の日の雑木林のイメージが頭から離れなかったんです。雨の林内にしっとりと濡れた外壁♪

| みーぼーママ | 2011/04/25 21:27 | URL |

Massaさん、こんばんは!
ひっそり、ありがとうございます♪
そう言って頂けると嬉しいですw

わ!!石窯☆スモーカー☆
焼きたてピザやベーコンつまみにビアですか♪
是非設置したいです!!呑みに来てくださいw

| みーぼーママ | 2011/04/25 21:30 | URL |

まめしばさん、こんばんは!
わ♪ありがとうございます!!立ち止まって頂けますかねw
あ、それ私もよく思います☆
このステキなお家のなか、入ってみてみたい!!ってw

夏の住み心地が一番気になります。(冬は寒いはずと諦めてます)良い風が吹き抜けてくれたらいいな。蚊はいっぱいかな。とかw

| みーぼーママ | 2011/04/25 21:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yori2ouchi.blog2.fc2.com/tb.php/274-26e4c173

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT