fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

一枚板で何作ろう♪


先日、ホームセンターでニレの一枚板を発見☆

12103105.jpg


その110cmの板を三等分してもらい・・・
12103104.jpg


妄想その①
ランチョンプレート☆
カフェみたいに一人分をセットして♪

妄想その②
ピザをのっけるプレート☆
うちはピザに対応できる大きさのお皿がありませんで・・・先日もまな板に乗せてお客様に出してしまった(汗)
3枚のピザをどんどんどん☆っと♪
粋じゃな~い(?)

妄想その③
単純にお盆w
そう、うちには大きなお盆もないのです(汗)


3000円ちょっとの板。さんざん迷ったけれど・・・
これらの使い途、一枚1000円なら・・・うん!いける☆


ということで!
早速デッキの上でヤスリかけの子ども達w
12103103.jpg

延々2時間あまり、日が暮れるまでやってくれました!
板を磨くことより、出てくる木の粉を集めるのに夢中なのでしたw
なので仕上がりは・・・ま、文句言うまい(汗)


この板に蜜蝋ワックスでも塗って。
ワンポイントに焼き印でも押したいのよね~♪なんてご近所のママ友さんとおしゃべりしてたら・・・
「うちにいーっぱいあるわよ♪」って!
12103102.jpg
わっ!ほんとにいっぱいだわ!!
どれにしようか、ウホウホ中w

さ、仕上げにかからなくちゃ☆



と、昨日。
ご近所の庭師のママ友さんから朗報が♪
「材木屋さんから一枚板を頂いたから要らないかしら??」って。

じゃん☆
12103101.jpg
立派な板!!
厚みもあって耳もきれい♪
これの他にも2mもある板も持ってっていいよ~♪と。

何を作ろう・・・妄想の渦がぐるぐる頭を駆け巡る。
うほほ♪な日々になりそうです。
・・・辿り着けるか不安ですがw


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
ご訪問ありがとうございます☆
スポンサーサイト



| 日常の一コマ | 16:53 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんだか楽しんでますねー
焼印とは随分本格的に。
ワンポイントが、良い具合に利きそうですね。

| Massa | 2012/10/30 17:14 | URL | ≫ EDIT

いいねぇ~~
かっちゃんとか、なんでも作れちゃう人に相談してみるとかw

私も引退したら木工とかやってみたいなぁ~。

| はじめ | 2012/10/30 21:53 | URL |

焼印持ってたり、庭師だったり、……すごいママ友だ~!

引き出しいっぱいのみーぼーママさんから、
どんなものが生まれるんでしょうね~、わくわく♪

| かるがも母 | 2012/10/30 23:58 | URL |

仕上がり楽しみですぅ!!!
またまた参考にさせてもらおっとっ^m^
時間があるとHCに行ってこういう材料見てるんですがなかなかアイデア浮かばなくて…
こういう楽しみかたもあるんですね!

| YOU♪かあちゃん♪ | 2012/10/31 07:06 | URL | ≫ EDIT

何ができるか楽しみ~♪

私もこういうので何か作るのすっごいやってみたいんだけど、基本がわかんないんですよねえ。
みっちり教えてくれる人が欲しいわあー。

| らぴまっく | 2012/10/31 23:39 | URL |

Massaさん、こんばんは!

楽しんでいたのですが・・・仕事忙しくなり停滞してます、やはり(汗)
どのワンポイントにするのかがカギでw耳つきの板なのでカジュアルすぎるのも合わないし、ややカジュアル感を出したいし・・・と悶々。
とりあえず蜜蝋塗ってから、インスピレーションでぺたっと行きますw

| みーぼーママ | 2012/10/31 23:45 | URL |

はじめさん、こんばんは!

やっぱりかっちゃん得意なんですね!?
聞いてみたいわあ行ってみたいわあ。ヒントがいっぱい詰まってそう♪
女子会も・・・うぅ。

引退したらと言わず!でもはじめさん、それどこじゃなさそうですね・・・
お体だけは大切に!がんばってください☆

| みーぼーママ | 2012/10/31 23:49 | URL |

かるがも母さん、こんばんは!
焼き印のママさんと庭師のママさんは別の方なんですよ~w
ほんと、すごい人がいっぱいなんです☆

引き出しの中・・・からっぽだったり(汗)
ただ単にデッキでご飯の時にこんなかんじで奥だけでもあり?なんて思ってたりして・・・w

| みーぼーママ | 2012/10/31 23:51 | URL |

YOU♪かあちゃん♪さん、こんばんは!
できあがり・・・まだ妄想が完結しませんでw
とりかかるまでに時間がかかる私です(汗)

最近心躍るホームセンター見つけたので♪一枚板の端材を扱っていて、栗もあったよ~。小さめで数百円!時計とかいいなあ・・・とか。
で、どうやって作るの?から進めないw

| みーぼーママ | 2012/10/31 23:55 | URL |

らぴまっくさん、こんばんは!
基本・・・私もわかりません(汗)
で、研究心がまったくない私はてきとーに始めます。やはりてきとーにしか出来ませんwいや、てきとーにでも出来ればおんのじですw

こんな私に夫は冷たい視線・・・いや、最近はそんな視線も送ってくれなくなりました(涙)

| みーぼーママ | 2012/11/01 00:00 | URL |

始めまして、牛タンの街からコメントします。素晴らしい一枚板だと思います。見た目が針葉樹ぽいですが、くせが無く素直そうです。私ならそのまま木裏を天板して一枚板のテーブルにしてしまいます。木の一枚板は出会いです。私も2メーターの一枚板のテーブルを愛用してます。

| D | 2012/11/01 15:46 | URL | ≫ EDIT

Dさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!!
お、2mのテーブルを♪素敵ですね☆
この板の使い途、テーブルにするか・・・ベンチにするか・・・あれこれ迷ってます。切り刻むのは勿体ないので、木目を楽しめるものにしたいなあと♪・・・・で停滞中ですw

| みーぼーママ | 2012/11/01 22:33 | URL |

素敵です!

1枚板、惹かれますよね~!
ランチプレートも、とっても素敵です♪

みーぼーママさんの引き出しの多さに感動☆
みーぼーママさんの作品、楽しみにしています!!

我が家はやっと落ち着いてきて、少しずつ更新しはじめました。
お時間あるときに、遊びに来てください。

| マメぱんだ♪ | 2012/11/15 15:35 | URL | ≫ EDIT

マメぱんださん、こんにちは!
お、更新されてる~☆もうウホウホです!!
今後も楽しみに拝見させてもらいますね♪

一枚板その後・・・全くはかどっておりませんで(汗)
この行動力のなさは・・・妄想ばかりがつっぱしりますw
その後またでっかい一枚板がやってきたんですよ!!まずはその作業からw

| みーぼーママ | 2012/11/16 16:17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yori2ouchi.blog2.fc2.com/tb.php/429-53c51795

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT