fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

この景色・・・見納めです

とうとうその日が来てしまいました・・・
なんて大袈裟ですが。いや、大袈裟じゃないよぉ(涙)

和室のこの窓から見えるこの木々たちが伐られることに・・・・
13022801.jpg

ここにFIX窓を付けることに決めたときから、この景色が永遠でないことは覚悟しておこうと思ってはいたのですが。
やっぱりきちゃったのね(涙)

ここの雑木は市所有のもの。
伐採して造成されるというわけではなく。この下に住んでらっしゃる住人の方が、この雑木林で日照が遮られること、落ち葉の処理が大変なことをずっと悩んでらっしゃったようで、市の方にお願いされたそうです。


日照や落ち葉は毎日のこと。景色が・・・なんて言ってたら怒られちゃいそうですよね。
ただ、下の方に一切迷惑がかからない木については残していただくようお願いしました。
さあ、どうなることやら。


もう老木だものね・・・
一体この樹たちは何歳なんだろう。
伐ったら次のが大きくなれるかなあ・・・
いや日当たり良くなればササがわんさか繁ってくるかあ。
この鳥たちももう来ないかなあ。
この窓からの景色はどう変わる?
大きな空があらわれるかなあ・・・

なんて、寝っ転がって悶々と。
13022802.jpg
スポンサーサイト



| 雑木林のこと | 21:20 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あらら、、、残念な決定ですね。
しかし意外と竹林も悪くない!?

| Massa | 2013/03/01 08:29 | URL | ≫ EDIT

初めてコメントします(◕ฺ∀◕ฺ)
昨年から、偶然こちらのブログを見つけて、そのセンスにはまってしまい、たびたび更新を楽しみに訪ねさせていただいてます(^-^A*)

雑木林が切られるとは!!!ビックリですね。
切られた木は、そう簡単にもう戻らない…切ったらおしまいですしね。

なんだか一緒に心が痛んでしまいました(笑;)

そしたら、すみません…
夢で、「子どもたちに落ち葉拾いをさせたら」っていう夢を見たんです~~。
小学校の下校後に通う学童とか?なんかの地域グループとか?に、ボランティアで子供たちにお掃除させる…。たぶん、喜んでやると思います。

だれも、木を切るのは心地よくないと思います。
苦情を言った方も、もっと早く言わずに今言い出したのも、自分の都合でお願いするのが心苦しい気持ちが、どこかにずっとあったかもしれないですし。

みんなで解決できることは、できるだけやればみんなが幸せになれますよね!
そして、日射に関しては、少し邪魔になっている枝を落とすとか、どうしてもの木を切るなどして、せめてバッサリという伐採は違う方法を選べるのではないでしょうか。

差し出がましい提案で申し訳ないです、
事情を詳しく知らない私が申すのも気が引けますが
そういう案もある、と、聞き流してくださいませ♪

また、更新を楽しみにしています☆☆

| 松本さつき | 2013/03/01 14:12 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/01 17:35 | |

おひさしぶりです~っ。

木が切られちゃうんですね(泣)
寂しくなりますね。

薪ストーブだったら、薪ゲット~っ!!って喜べるんですが、
みーぼーママさんちはペレットでしたね。残念です。

写真を残しておけば、ず~っと楽しめますよ~っ。
みーぼーママさんは写真が上手だから、
飾っておいてもナイスになるはず。

こんなアイデアはどうでしょ~。

| さすけねっす | 2013/03/01 19:30 | URL |

Massaさん、こんばんは!
ほんと、残念です(涙)
竹林!思わず窓から見えるさわさわと揺れる竹林の景色を思い浮かべてしまいましたwステキかも♪

でも、竹じゃなくてササっぱらですね~、ここは。どっちにしても緑地はなくならないので救いです。

| みーぼーママ | 2013/03/01 20:33 | URL |

松本さつきさん、はじめまして!
優しいお言葉、ありがとうございます!!

市の担当の方も公園管理の部署の方なので、こちらの気持ちも汲んで下さって、できるだけ残すようにはして下さることに。うちよりの樹については、上部と伐って高さをつめるような対応をして下さるそうです。
なので、バッサリにはならないかな・・・と願っております。説明不足ですみません!

でも同じ価値観の方がいらっしゃること、本当に嬉しいです。ありがとうございます☆

| みーぼーママ | 2013/03/01 20:39 | URL |

鍵コメさん、後ほどご連絡いたします!!

| みーぼーママ | 2013/03/01 20:39 | URL |

さすけねっすさん、こんばんは!
ほんと、薪でないのが残念ですwペレットに加工できたらすんごい量が取れそうですよね~。
うちのご近所さんにも薪ストーブユーザーが何人かいらっしゃるので声かけたら喜んで!になりますかね。あ、うちの樹ではないからそんな権利はないですねw

ほんと、写真にでも残しておかないと!
みんなで窓の前で記念撮影もしておきます☆

| みーぼーママ | 2013/03/01 20:43 | URL |

そうなんですねっ(T_T)
私もさびしいですっ
このFIX窓の景色…
最初に拝見したときほんとに衝撃的だったので…<m(__)m>

でもぉ~
切られた後の景色はどんな感じなのかなぁ~
ひろびろ~っとしたところに緑?。。。
とか想像してたらわくわくしてきましたっw
また変化後のFIX窓の景色…
楽しみに待ってます❤

| ♪YOU♪かぁちゃん | 2013/03/02 19:17 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/02 19:21 | |

♪YOU♪かぁちゃんさん、こんにちは!
ほんと、寂しいですよね・・・
でも同じく、その後の景色がどんななのか楽しみな面もありますw

まあ台風の度に、樹が倒れてくる!?という心配はなくなるかな。でもこの木立が風を遮ってくれてたのか、台風の風がそれほどでもなかったのも確かなんですよね~。

| みーぼーママ | 2013/03/03 09:01 | URL |

ううぅ。。そっか(;_:)
この木が倒される前に訪れてみたかったです。。
窓から見える景色、ずいぶんと変わりそうですね。
もう伐られちゃったのかな?
ふと、あの河津桜と娘ちゃんの涙を思い出しました。

さすけねっすさんのコメントに同感。
是非とも写真に残しておきましょう!!

| おんし | 2013/03/06 22:28 | URL |

おんしさん、こんばんは!
ほんとですよ~、伐られる前の景色、見て欲しかったです(涙)
あ、まだ伐採入っていません。が、今月中らしいです。
娘は意外と大人な対応ですw伐られている姿をみるとまたこみ上げてくるかも・・・私も(涙)

| みーぼーママ | 2013/03/09 23:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yori2ouchi.blog2.fc2.com/tb.php/448-a797085f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT