fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

白リネンのワンピ♪と草木染め!

この夏、まっ白のリネンで、娘のワンピース作ってみました!

じゃん☆
14082502.jpg
いっつもこれです、Aラインw
今回は少し裾幅を拡げて乙女チックにしてみました♪

そして、襟ぐりにリバティのバイアスを♪
14082503.jpg

いいなあ、私もこんなの欲しいなあ♪
全然似合わないけどね(涙)



さてさて、この夏休み。
娘がこの白リネンの端布を使って、<草木染め>に挑戦!
14082501.jpg
自由研究に。


これがけっこう面白くて♪
例えば・・・

ある日のおやつのトウモロコシ。その皮で染めてみました。
14082511.jpg

皮、緑色ですよ。
それが・・・
14082504.jpg
見事なトウモロコシの実のイエローに!
これにはびっくり!


他には、桜の枝!
小学生の頃、国語の教科書にあったような・・・桜の木で染める職人のお話(?)
家の前にある桜の枝を拝借して煮詰めたところ・・・
14082512.jpg

うわっ!ピンクでた☆
14082506.jpg
何十年来の思い出が綺麗な桜色に染まってくれて、嬉しいやら安堵の気持ちもw


近所の草っぱらにアカネを発見!
トライです!
14082510.jpg
根っこを掘って集めてぐつぐつ煮ると・・・

14082505.jpg
わわっ!まさしく、あかね色♪


他にもある日の晩ご飯に使ったなすの皮やら弟1年生が育てているアサガオの花やら。ブルーベリーに紅茶に珈琲。
もう、この草木染めには私もわくわく!
さあ、夏休みは残すところあと一週間ちょい。
あとはどんなもので染めてみよう♪
スポンサーサイト



| 作ってみた☆ | 22:52 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ワンピース素敵〰❤
タイトルだけ見てアレを紹介されてるのかっと思った(笑)
やっぱみーぼーママさんすっごく上手だよぉ〰
バイアスなんて私あんなにきれいにできなぁい!
なるべく目立たないように同じ色でしてしまう…(^_^;)

そして…
染め…すっごく素敵な体験ですね!
むすめちゃんやるなぁ〰
これ何かのコンクールみたいなのに出したら優勝しそう❤
どの色もお洋服にしたいきれいな色ですねっw
あっなつかしいわんちゃんイラストだぁ♬

| ♪YOU♪ | 2014/08/26 08:29 | URL | ≫ EDIT

♪YOU♪さん、こんばんは!
何を仰います(汗)よく見ると(よく見なくても?)下手下手ですw
でも柄物のリバティは縫い目が目立ちませんよ♪

この草木染め、ほんっと娘以上に私が楽しんでおりますw
横でうるさいみたい(汗)
まとめ方とか色々口を出したくなっちゃいますが、ここはぐっと抑えて抑えて。

そう、相変わらずポチの絵続行中ですよ~w

| みーぼーママ | 2014/08/26 22:07 | URL |

このワンピース!実物すごく可愛くて、娘ちゃんに思わず
「かわいい!!お母さんが作ってくれたの?」って聞いちゃった。
今年の新作だったんですね!?自分で言うのもなんですが、目敏いなぁ、私♪

そして、研究☆
四年生ともなると、こんなに高度な内容ができちゃうんだ!とびっくり!!
字も絵もほんと上手だなぁ。
最初のタイトルの「この布をそめてみよう」の下にある色鉛筆の飾り罫がスバラシイ。美術のセンスもお持ちで。
どうやったらこんなお嬢さんに育てられるのか、今から教えてくださいな~~

あ、教科書の「桜の木で染める話」、私も覚えてるぞ!!
そして、このあかねいろの布の服、欲しい~☆

| おんし | 2014/08/27 00:21 | URL |

お久しぶりです。

こんな近くに、こんな素敵な小学生のお嬢様がいるなんて!!
自由研究、小学生の頃は何をやっていいか全く思いつかなかったのですが、こんな素敵な研究があるのですね~!!

しかも、お嬢さんの丁寧な字や絵がとっても素敵!
(素敵素敵うるさくてすみません。。。)

ワンピースもいいなぁ♪
みーぼーママさんのおうちに生まれたかった。。。

| おばこ | 2014/08/27 10:45 | URL |

おんしさん、おはようございます!

やはりおんしさん目敏いですよ!あの「この布そめてみよう」の飾り罫、実はイラスト本から拝借したものなんでしょw
かわいくて真似したみたいです。さすがだわあ♪

ねっねっ!私もこのあかね色にとっても惹かれます!
このあかねにそめた布で何か作りたいなあ・・・と妄想中。でもアカネの根っこ、そんなに取れないんですよね~。付近をがんばって探すか!

| みーぼーママ | 2014/08/28 09:45 | URL |

おばこさん、おはようございます!

いやいやそんな素敵な小学生じゃないですってw
字もきったないですしね・・(汗)まあ私の子ですから仕方ないかw

そして私も思います、こんな服を作ってくれるうちに生まれたかったってwだから作ってあげてるのもあるかもなあ。
かなりの押しつけですがw

玉川学園、また素敵な場所になりましたね!いつかおばこさんとヒュッテさんでランチしたいな♪

| みーぼーママ | 2014/08/28 09:49 | URL |

ひゃ~♪大谷石の階段と石垣、すでに雰囲気があるというか風格があるというか、かっこいい!
ほんと、ここに植物が茂ってきたら…
どれだけ素敵になってしまうのでしょうか♪(≧∀≦)
ぜひ植栽の様子もアップしてくださいね☆

それと娘ちゃんの自由研究の草木染め、どの色も素敵ですね!
レポートのまとめ方もセンスが素晴らしくて、まさか小学生の自由研究を
素敵と思う日が来るとは思ってもいませんでしたw
リネンのワンピもおんしさんのブログを拝見して「白ワンピかわい~♪」と思っていました(^-^)

| ふう | 2014/09/02 22:55 | URL |

ふうさん、こんにちは!
嬉しいお言葉、ありがとうございます~♪
大谷石の階段、うちに似合わず重厚感たっぷりですが(汗)、植物が茂ってきたらいい感じに調和するかなあと!
シンボルツリーも植える予定なので、これもまた楽しみです。

草木染めはほんと、私もすっかりはまっちゃいました。しまいには「私の自由研究なんだけどっ!」とうっとうしがられw

ワンピ、気に留めていただいてたなんて嬉しいです♪

| みーぼーママ | 2014/09/04 09:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://yori2ouchi.blog2.fc2.com/tb.php/532-bdc1b8b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT