アプローチにシンボルツリーを♪
アプローチに、この大谷石の階段↓を設えてもらいましたが・・・

階段の施工後、この一角にシンボルツリーを!ということで、ツリバナを植栽していただきました。
植えてもらった時期はすでに晩秋、葉っぱも落ちて幹だけの状態だったので、なんだか存在感なく。
はやく葉っぱ出てこないかなあ・・・と待ちわびていたのですが。
そのツリバナ、やっと展葉です!
じゃん☆

わかります??
右手奥、階段をのぼりきったところの家側に♪
下の方の枝が通行の邪魔になるのですが、もったいなくて剪定できずにいますw
もう少し、栄養蓄えてからね。
つぼみもちらほら付いていて♪

これまた開花が待ち遠しくてたまりません!
こんな花です♪

(画像はお借りしてきました)
あと、このツリバナのお向かいに、大好きなクロモジくんも植えてみました!

うほほ♪
このアプローチが出来たおかげで、今年ようやく我が家も庭仕事モードに。
夫とホームセンターであれこれ物色、こんな草木たちを選んでみたり。

でもたくさん買ってきたようで、実際植えてみると、しょぼ~ん・・・存在感があまりないわ(涙)
この石垣の間にクモマグサは好き♪

こんな感じでいこう!
そして、現在。
敷地にひょっこり顔を出しているいろんな木々の実生を移植して楽しむ計画に移行中。タダだしねw

こんなちっちゃなモミジが存在感でてくるには何年くらいかかるのかな・・・
気の長い話ですが、その成長が楽しみです。
目指せ☆雑木林の中の雑木林ガーデン!w
| 外構関係 | 23:16 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
いつ見ても良い雰囲気のエントランス♪
庭いじりシーズン到来ですね。
ウチも今年は頑張りたいです。
家庭菜園もやりたいです~っ。
お互いにガーデニング頑張りましょうね!
| さすけねっす | 2015/04/22 07:35 | URL |