多肉 LOVE♪
「これじゃ、いかん!」
心を入れ替え、春にせっせと植え替えをしまして、愛を込めまして・・・・
ゴールデンウィーク前頃には復活の兆し☆
うん、元気になってきたぞ!

うちの多肉三兄弟♪
よーく見ると、こどもがいる!

これが噂の!
ハサミで切って、植えてあげました。
う~ん、手を入れてあげるとやっぱり可愛いわあ♪
それから数週間経ち。
多肉さん達、どんどん元気になってきて・・・・

びよ~ん・・・
伸びすぎて頭が重そう(汗)これはどうしたものか・・・
そんな時、おんしさんが多肉のことを記事にされていたので、これをどうしたらよいか質問してみたところ、その回答を記事にしてくださって!(→その時の記事☆)
さっそく処理してみました!

頭の部分を切って埋め戻し。こうしていると数週間で根っこがでてくるそう♪
楽しみだわ!
葉っぱからも出てくることがあるとのことで、一応ブサブサ挿してみましたw
とそこで、
私、大きな誤解を(汗)

頭を切られた後の三兄弟。
これもそのままで復活するのかと安易に考え、そのまま続行していたら・・・
その後のコメントでそうではないことが判明。
おんしさん、ありがとうございます。やっぱりそう誤解してましたw
あれ~、上のやり方もあってるのかなあ・・・不安になってきた(汗)
こちらは娘がせっせとアレンジしてくれた多肉さん達。

(↑おんしさん、このブリキ使わせてもらってます♪)
モリモリいい感じ♪しゃくだけどw
多肉、好きだなあ!どんどん増やそ♪
ぼくは多肉より昼寝..zZZ

肉球もLOVE♪
| お気に入り♪ | 15:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
大丈夫ですよ~。
この方法でバッチリだと思います!
こいつらは葉っぱで増える性質があるようで、根元から茎をバッサリやってしまうと、もうそこから復活は難しいかもしれませんが、葉っぱがこんなに残っているので全然大丈夫です!
あと、葉っぱで増やす場合は、「ぶすっと」深くより、「ちょんと」浅く挿しておく程度が成功しやすいです。
以上、全部私の経験上の話で、本を読んだわけではありませんが、10年以上育ててきたので、多肉にはちょっぴり自信があります。(なんちゃってw)
しかし、器とか、飾り方とか、みーぼーママさんらしくて上品で可愛いなぁ~。
これを見た後、自分の記事を見たら、「げぇ。汚い~~」と恥ずかしくなっちゃった(^_^;)
| おんし | 2015/05/20 21:53 | URL |